脱社畜を目指すITリーマンの奮闘記

不労所得を夢見るITリーマンりょすけのつぶやき

新年のご挨拶

ども、りょすけです。

 

先月の12月は1つも記事を投稿しないまま、2017年を終えてしまいました。そして2018年が始まりましたが、憂鬱な気持ちは相変わらずあります。年末はそこまで気持ちが落ち込むことはなかったのですが、新年を迎えた途端に今年は果たして無事に乗り切れるのだろうか、という考えが頭をよぎっております。心配しても行動しないことには、何の結果も出せないんですけど、思考の癖なのでしょうか。もっと明るく過ごしていくように精進していきます。

 

さて、何故12月は1回も投稿しなかったのかというと、一言で言えば自分の惰性だったのですが、それだけだと何もしてなかったようになってしまいますが、そうではありません。転職活動も12月初旬~中旬にかけてやってました。しかし、今の仕事で全く自信がないまま転職活動を無事に終えたとしても、次の職場で今と同じようなミスを繰り返してしまうかもしれない。そう考えた結果、資格を取得するための準備をしていました。そして12月下旬に試験を受けました。結果は不合格で、散々でした。そんな12月でした。

 

今年の目標は、「時間をかけずに効率よく作業し、収入を増やし、自由時間を増やしたい」です。言うなれば「二兎を追う者は一兎を得ず」ではなく、「二兎を追って二兎を得る」ようになりたいんです。これを実現するためには何をしないといけないか、また、今後の生存競争に勝つために自分にとって最も適切な方法は何かそんなことを常に意識しながら行動し、2018年を生き残りたいです。

ども、りょすけです。

 

ブログを更新しないこと約18日でしたが、久しぶりに更新することができました。さて、現状の状況を報告をしようと思います。転職活動は上手く行ってません。原因は体調を崩すことが多くなったことが挙げられます。ただ、このままでは来年の3月までに転職なんて夢のまた夢になるので、何とか調子を取り戻します。

 

話ががらっと変わりますが、人のブログを見ていると、上手くいっている人は総じて「上手くいく方法」を探し出していますね。逆に上手くいってない人(私を含む)は手当たり次第に取り組んで何をすれば成功かを考えない特徴があるのかなと思います。

 

もっと大学時代に勉強しておけばよかった、色々な経験を何が目的でするのかを考え、漠然と取り組むべきでなかったなと後悔しています。そういう意味では後悔していますが、今からその後悔した分を取り返すべくやっていけば良い話かもしれないですが。

 

もっと頑張れるのではないか、もっとやるべきではないかと思うのですが、体が言うことを聞いてくれない時は、素直に身体を休めることも大事だなと思うんです。

 

向こう見ずなことは極力避けて、どのようにすれば上手くいくか。なるべくエネルギーを消耗しないようにするにはどうすれば良いかなどを考えながら、最高の結果を出せるように頑張りたいです。

おひさです

ども、りょすけです。

 

最近ブログが全く更新できていませんでした。久しぶりの投稿です。

今日は、近況報告をしようと思います。

 

ぶっちゃけ、最近色々なことがうまくいかず、フラストレーションがたまっている状態です。早くこの状況を脱出しなければならいです。

 

先月までは、とんでもなくしんどい思いをしましたが、多少余裕が出てきました。しかし、いつまた慌ただしい日がやってくるか分からないので、油断できないです。繁忙期が明確になっているのであれば、その時期だけ覚悟を決めて残業しまくったり、もっとスムーズに作業ができるように前もって対策の準備を進めるなどができるのですが、プロジェクトは運が悪いと、あるプロジェクトが終始バタバタして終わって、かと思えば別のプロジェクトでまたバタバタするという悪循環にはまるリスクがあります。

 

正直言って、そんな現状に耐えるのが限界を迎え異業種・異職種での職探し中です。うまくいっているとはとても言えませんが、自分の適性を考えつつ動いています。早く決着をつけたいと思う今日この頃です。

自分は、自分でしか変えられない

ども、りょすけです。

 

今年は、「秋」がありましたでしょうか?私は無かったと思います。夏から一気に冬に変化している気がします。体調を崩している人も少なくありません(私もその一人です)。本来なら休まないといけない人が仕事や学校があるからということで無理やり行く。そんな生活に、激しく違和感を覚えます。そういうことでしか、自分の強みを出せないのであれば、一生誰かの言いなりで生活をするはめになってしまう。自分の強みを作っていかなければならないです(自戒を込めて)。

 

普段、目の前のやることに追われて自分が将来どうなりたいのかを考える時間が取れないという人が多いのではないでしょうか。そういった時間は自分で絞り出すしかないと言われればそれまでですが、厳しい人も実際にいると思います。仕事を辞めたりして、そうした時間を捻出した人も実際にいるかと思います。私は臆病者なのでそこまでの覚悟ある行動はできませんが、可能な限り自分の将来について考えています。少なくとも現在の生活を続けることは考えてないです。

 

今の環境を変えるためには、まずは自分が変わっていかないといけない。そのためには苦労を伴おうが関係なく、行動するしかない。今は危機感を持って生活をしないとと考えている今日この頃です。

久々のナンプレにはまっている

ども、りょすけです。

 

ナンプレにはまっています。昔から何度かやっているのですが、継続してやっている枠ではなく、時々やりたいなと感じたら雑誌を買ってやっている程度です。今回も同じです。ただ、今回は少し動機が違います。はっきり言って懸賞が目当てです。以前はこんなにも豪華だったかな?と思うくらいに、色々なモノがあります。例えば、任天堂3DSとか、マッサージチェアとか、液晶テレビとか。こんなもんだったかな?昔はそれほど注目してなかったからよくわからないっす。

 

ナンプレをしている時は、考えているのですが頭が空っぽになる感覚があって、それが気持ちいです。仕事のことや転職のことでイライラしても、ナンプレをやっている間は、それらを忘れることができます。よっぽど嫌だと感じているのですね(笑)。ただ、これをやっている間は、他のことを考えないので集中してしまうと、やるべきことをおざなりにしてしまうのが今の自分の課題です。

「逃げる」とはそんなに悪いことではない

ども、りょすけです。

 

のっけから喧嘩を売るようなタイトルになってしまいましたが、皆様は「逃げる」という単語を聞いて、どんな印象を持ちますか?

 

あまり良くない印象を持つ人が大半ではないでしょうか。しかし、今も昔も「逃げる」ことは良い側面もあるというのが、私の勝手な推測ですも。そもそも、ものすごい無理をしてでもやる必要があるかどうかが肝心なのです。「時には必要になる」と思う人がこれまた大半かと思うのですが、それを振り返った時、本当に心の底から「良かったな」と思えるのであれば、やってもいいと思います(ただ、個人差があるので、死なないことが大切ですが)。しかし、精神的に参りそうになっているにも関わらず頑張るというのであれば、そもそも頑張る方向性が間違っていることを自覚し、軌道修正をしなければならないと思うんです。でないといずれ自分や身内等が不幸な目に遭うかもしれません。

 

自分が全く気付かずに、相手に指摘してもらって初めて気が付くのであればまだ幸せなほうです。場合によっては、誰かにその努力を悪用されてしまう危険性もあります(いわゆる「サービス残業」も、労働者が逃げられない環境だから出てくる問題だと思います)。少しでも「今の状態がおかしいな、でも周りは頑張っているのに、自分は情けない」という気持ちを抱くことがあるならば、しっかり考える必要があるかもしれません。今の行いが、将来の自分や身内等に対して、プラスの影響の方が大きいか、それともマイナスが大きいか。

 

余談ですが、仕事のことを考えていたら体が痛くなる時がありますよね(ないっすかねw)。そこまできたら、自分が本当にしたいことは何かを、無理やり休みを取ってでも考えてみるのが良いかもしれません。それこそ「逃げる」算段を考えるのです。

 

何だかまとまりがなくなってしまいましたが、今回言いたかったことは、「逃げる」という言葉をマイナスに考えないこと。自分が思い描く最高の生活を実現するための方法の1つであるということを自分に改めて言い聞かせる意味も込めて主張しました。

人生で何を最も重視するかは、人それぞれが考えることである

ども、りょすけです。

毎度毎度良くわからないタイトルから始まりますが、今回も終着点にたどり着けるように落ち着いて書いていこうと思います。どうも作業に没頭すると本来の目的を忘れてしまうみたいなので、それには気を付けていきたいです。

さて、人生において何を大事とするかはひとそれぞれです。「お金」・「家族」・「楽しい時間」・「自分」etc...。それは誰かに強制されるものではありません。強制されるものではないし、強制したところで何か不利益を被った時、他人が責任を取ってくれるとはとても思えません。そんなお人好しは、ごく少数でしょう。やはり自分自身でどのように未来を歩んでいくか、その道を行くことに自信が責任を持てるかがポイントとなると思います。

私は、自分がこれから厳しい道を歩むことになるなと、少しばかり感じています。でもこれは自分の気持ちに正直になった結果なので、きつかろうが頑張って結果を出します。